Why
My
Nightingale

マイ ナイチンゲールで分かること

従来の健康診断では、同じ判定結果でも項目ごとに基準値に幅があるため、全体として改善傾向なのか悪化傾向なのかが分かりずらいものでした。
マイナイチンゲールは、100点満点形式でスコア化することで、健康に向かっているかが一目で分かるように工夫されています。

血液健康スコア

250項目の血液の分析結果を
独自アルゴリズムで解析

独自アルゴリズム

フィンランドと日本のバイオバンクとの協業によって作成されたアルゴリズム

100点満点形式でスコア化

直感的に、結果の良し悪しや改善しているのかが分かる

100点満点形式でスコア化

血液健康スコアを5つの健康指標に
わけて分析するので、
どこに課題が
あるのかが一目でわかります

血液健康スコアを5つの健康指標

5つの健康指標

心臓年齢
51.3
糖尿病耐性スコア
54/100要改善
コレステロールバランススコア
82/100良好
脂肪酸バランススコア
78/100改善余地あり
炎症スコア
95/100非常に良好

さらに、生活習慣病の
リスク*も分析します

心血管疾患リスク

心血管疾患リスク

2型糖尿病リスク

2型糖尿病リスク

*バイオマーカーの測定値があなたと同様の人が10年以内に発症するリスクを推定したものです

生活習慣病リスクを下げるために
特に取り組むべき行動を
ご提案します

これまでの一般的な生活指導
のイメージ

これまでの一般的な生活指導のイメージ

健康的な活動すべてを継続するのは大変

マイ ナイチンゲール

健康指標ごとに、スコアを改善する効果的な
生活習慣を絞り込んでアドバイスします

マイ ナイチンゲール

予防行動が絞り込まれるので続けやすい

スコアの結果にもとづいた
生活習慣アドバイスの例

ナイチンゲールヘルススコア

血液健康スコアを5つの健康指標

5つの健康指標

心臓年齢
51.3
糖尿病耐性スコア
54/100要改善
コレステロールバランススコア
82/100良好
脂肪酸バランススコア
78/100改善余地あり
炎症スコア
95/100非常に良好

糖尿病耐性スコアを改善する方法

代表的な生活習慣の改善アドバイスの中から、このスコアの改善に効果的なものをお示しします。

  • 食物繊維を多く摂る

    食物繊維を多く摂る

  • 1日野菜350gと果物200gを

    1日野菜350gと果物200gを

  • 未生成の全粒穀物を選ぶ

    未生成の全粒穀物を選ぶ

  • 「悪い脂質」を控える

    「悪い脂質」を控える

  • 良質な脂質を摂る

    良質な脂質を摂る

  • 不飽和脂肪酸を摂る

    不飽和脂肪酸を摂る

  • 「白い炭水化物」を避ける

    「白い炭水化物」を避ける

  • 糖分の多い食品を控える

    糖分の多い食品を控える

  • 糖分・塩分を控える

    糖分・塩分を控える

  • 喫煙を避け、飲酒を控える

    喫煙を避け、飲酒を控える

  • 週2〜3時間の有酸素運動

    週2〜3時間の有酸素運動

  • アクティブに過ごす

    アクティブに過ごす

  • 良質な睡眠をとる

    良質な睡眠をとる

具体的でイメージしやすい
アドバイス(例)

食物繊維を多く摂る

食物繊維を多く摂る

野菜・豆類・海藻や全粒粉のような食物繊維の多い食品を摂りましょう。目標は1日に約20gですが、平均的な日本人の摂取量では5g〜9g足りていません。いつもの食事に根菜や海藻類の小鉢を追加したり、白米を雑穀米や玄米に置き換えたりしてみましょう。

「白い炭水化物」を避ける

「白い炭水化物」を避ける

砂糖や白米・小麦粉を使ったパンやうどんなど、精製された「白い炭水化物」は血糖値が上がりやすく糖尿病のリスクを高めます。砂糖を多く含む炭酸飲料や菓子パンを減らし、白米を玄米に、パンなら全粒粉を使ったものに置き換えたりするとよいでしょう。

視覚的に分かりやすくスコア化した
レポートをお届けします。
項目ごとに特に取り組むべき
行動が分かります。

検査後のレポートイメージをみる

一般的な健康診断ではわからない
リスクも見える化

My Nightingaleのイメージ

通常健診項目

4つのバイオマーカー

My Nightingaleのユニークな測定項目

10のバイオマーカー

My Nightingaleで潜在的なリスクは見つかる場合があります。

My Nightingaleのイメージ

健康診断ではA評価だった2人のマイナイチンゲールのスコアは大きく異なります。

Aさん Bさん
ナイチンゲールヘルススコア 67 86
コレステロールバランススコア 62 77
心臓年齢 49歳 39歳
糖尿病耐性スコア 59 86
慢性炎症スコア 78 90
脂肪酸バランススコア 55 90

メタボが気になる人、そうでない人も、幅広い層に受診をお勧めしています。

Nightingale
Health Score

マイナイチンゲールで測定結果がわかる代表的なバイオマーカー

通常健診項目

4つのバイオマーカー

人間ドックに
含まれる項目

● HDLコレステロール
善玉コレステロール。余分なコレステロールを回収するため、心臓の健康に良い影響。
● LDLコレステロール
悪玉コレステロール。過剰になると動脈を詰まらせ、心臓の健康に悪影響。
● 総コレステロール
コレステロールは血液中を循環する脂肪です。多すぎると心臓の健康に悪影響。
● 中性脂肪
体脂肪の大部分を占め、肥満や生活習慣病に関連。

My Nightingaleの
ユニークな測定項目

10のバイオマーカー

人間ドックに
含まれない項目

● VLDLコレステロール
血中で中性脂肪を運搬。過剰になると動脈を詰まらせ、心臓の健康に悪影響。
● ApoB
悪玉コレステロールに結合し、血流を流れるようにするタンパク質。
● ApoA1
善玉コレステロールに結合し、血流を流れるようにするタンパク質。
● ApoB/ApoA1の比
悪玉コレステロールと善玉コレステロールの比率を反映する優れた指標。
● GlycA
アセチル化グリコプロテイン。慢性炎症を反映。
● オメガ3の割合
中性脂肪を下げる作用などがあるオメガ3脂肪酸の量を反映。
● オメガ6の割合
コレステロールを下げる作用などがあるオメガ6脂肪酸の量を反映。
● 一価不飽和脂肪酸の割合
血中の脂肪酸に占める一価不飽和脂肪酸の割合。多すぎると健康に悪影響。
● 多価不飽和脂肪酸の割合
健康に良いとされるオメガ3、オメガ6などのの多価不飽和脂肪酸の割合。
● 飽和脂肪酸の割合
血中の脂肪酸に占める飽和脂肪酸の割合。低いほど健康に良いとされる。